オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 羽曳野市

新規登録ログインヘルプ


【羽曳野】羽曳野・高鷲にある懐かしい「うどん自動販売機」

【羽曳野】羽曳野・高鷲にある懐かしい「うどん自動販売機」

こんにちは、あまやんです。
今日は懐かしい?と言われるものを紹介します。

羽曳野市高鷲の目立たないところに人知れず佇む、レトロうどん自販機。
ニキシー管で、できるまでの秒数が表示されるタイプです。300円。

別の場所のものですが、YouTubeにも上がっていました。
昔はもっとあったのですが…。



残念ながら現状は非稼働。
程度良好、そんなに傷んではないようなので、誰か、なんとか修理・整備して復活できないでしょうかね??
これは富士電機製みたい。

【羽曳野】羽曳野・高鷲にある懐かしい「うどん自動販売機」
【羽曳野】羽曳野・高鷲にある懐かしい「うどん自動販売機」

あまやんの思い出をひとつ。

45年ほど前、小学校の1年くらいの時に、通っていたプールにこれがあり。
「ずっと食べたい」と憧れていたけど買ってもらえなかったのですが…

ある日、ある時、「故障して止まらなくなり、次々にうどんが出てくる」という事件があり、そのプールにいた子たちと並んで、うどんをもらえた記憶があります。

15杯くらい次々に出て止まったのですが、
うどんの味に加えて、並んでたのに最後出てこずに貰えなくなった子の涙が今も忘れられません。

そんな懐かしい「うどん自動販売機」はこちらにありますよ。
大阪府羽曳野市高鷲3-5-21


筆者:あまやん


同じカテゴリー(街ブラ)の記事画像
【お申込み受付中】『~古市古墳群を訪ね、守る~第14回ウォーク アンド クリーン』3/20開催!
カジュアルで家庭的なベトナム料理が楽しめる「Momo-Chan ももちゃん」
【羽曳野】阿倍野にあった”麺と心7”が人類みな麵類系列として恵我之荘で復活、「ラーメン麵類と心7」
【羽曳野】四天王寺大学生が行く!はびきのコロッケ巡り~美味しいコロッケみいつけた!~
【羽曳野】アイス!?かき氷!?どっちやねん!?不思議なスイーツ「QQQ」
同じカテゴリー(街ブラ)の記事
 【お申込み受付中】『~古市古墳群を訪ね、守る~第14回ウォーク アンド クリーン』3/20開催! (2025-03-17 13:28)
 カジュアルで家庭的なベトナム料理が楽しめる「Momo-Chan ももちゃん」 (2024-09-25 12:00)
 【羽曳野】阿倍野にあった”麺と心7”が人類みな麵類系列として恵我之荘で復活、「ラーメン麵類と心7」 (2024-09-10 16:00)
 【羽曳野】四天王寺大学生が行く!はびきのコロッケ巡り~美味しいコロッケみいつけた!~ (2024-08-26 16:14)
 【羽曳野】アイス!?かき氷!?どっちやねん!?不思議なスイーツ「QQQ」 (2024-08-21 12:07)