「古墳Deるるる」イベント開催レポート

こんにちは、あまやんです。
今回は11月開催の「古墳Deるるる」レポートです!チームあまやんも参加してきました。
古墳Deるるるは、羽曳野市で開催される、古墳の魅力を広く知ってもらうことを目的としたイベントです。
古墳グッズの販売やキッチンカー、古墳に関するトークイベントなど、様々な催しが行われ・・・
2024/12/21 クリスマス試飲・販売会 in DarvishCourt KOBE

羽曳野市の名誉市民で、スポーツ・観光大使を務めるダルビッシュ有投手の記念館(神戸北野)にて、羽曳野市で醸造した酒類の試飲会を実施し、多くの皆様に羽曳野市の魅力を伝えます!
クリスマスが近づく神戸北野に訪れる外国人を含む多くの方々に、羽曳野のワインを味わっていただきます。
聖なる夜にぴっ・・・
2024年12月8日(日) 第19回はびきの農家のコトコトまるしぇ

近鉄南大阪線「古市駅」の広場で開催する「はびきの農家のコトコトまるしぇ」では、地元の若手農家が中心となり新鮮な野菜などを販売いたします。農家直売なので選りすぐりの自慢の品々をゲットできます。
次の販売時間内にぜひお越しください。
12月8日(日)14:00~17:00
14:00 販売開始
⇩
17:00 販売終了
・・・
2024/10/12 入場無料!百舌鳥古市古墳群世界遺産登録5周年記念「感じる!なんちゃってハクブツカン」

市民ボランティア団体「四十四の会」主催、「百舌鳥・古市古墳群」世界遺産登録5周年を記念したイベントが開催されます。
【日 時】令和6年10月12日(土)10~14時
【場 所】はびきのコロセアム2階
【参加費】無料
五感で楽しむことのできる内容で、本物の埴輪に触ったり、発掘などの模擬体験ができます。・・・
2024/10/6 河内町家BBQフェス ~「焼肉牛王」のお肉と「大阪渋谷麦酒」のクラフトビールを楽しむ会~

改修工事前の旧浅野家住宅のお庭で焼く「焼肉牛王 羽曳野本店」が厳選した和牛と、南河内のみかんで香りを付けた「大阪渋谷麦酒」のクラフトビールがコラボした一日限りのBBQフェスです!!
今回はお肉に合わせた4種類の飲み比べセットをご用意!
前売り/焼肉/ソフトドリンク付き:1,400円
前売り/焼肉/クラ・・・
2024/9/7 古市駅広場にて、第2回はびきの農家のいちじくマルシェ開催♪

近鉄南大阪線「古市駅」の広場で、年に一度だけ開催する「はびきの農家のいちじくマルシェ」では、地元の若手農家が中心となり新鮮ないちじくや野菜を販売いたします。農家直売なので選りすぐりの自慢の品々がゲットできます。
超早割りチケットは1000円分のチケットをご購入いただくと、当日ご利用いただける120・・・
羽曳野特産「油かす」プロジェクト始動!油かす料理コンテスト「Osaka Aburaqus Grand Prix」開催

羽曳野市の特産品『油かす』の周知を目指す
食肉産業が盛んで140年以上の歴史を持つ「肉のまち」羽曳野。
羽曳野を含む南河内地域で郷土の味として愛されてきた「油かす」は、牛の腸を油でじっくり揚げたもので、様々な料理に加えることでコクと旨みが増す“魔法の食材”として近年注目を集めています。
一度食べた・・・
【2024年8月23日〆切】はびきの肉まつり出店者募集!

2024年10月19日(土)・20日(日)に開催される、「はびきの肉まつり」において、出店者を募集します。
下記及び、はびきの観光局ホームページをよくお読みになってから、お申込みください。
https://ok-habikino.jp/events_news/94/
■開催日時
2024年10月19日(土)・20日(日) 午前10時から午後4時まで
■開催場・・・
2024/7/12~15 でらのクラフトビアガーデンにはびきの観光局が出展!

イオン藤井寺ショッピングセンターで毎年恒例のイベント"でらのクラフトビアガーデン"が今年も開催されます!
地元・藤井寺の厳選クラフトビールや、大阪はびきの観光局からはワインやチョーヤ梅酒を販売する予定です。
ミニ縁日やビンゴ大会、おいしいフードもいっぱい✨
4日間開催していますので、夏の夜の・・・
2024/7/10 第14回 地元野菜が溶け込む はびきの農家のコトコトまるしぇ開催

新鮮野菜と農家に出逢えるマルシェが毎月開催されています。
先月の大好評だった恵我ノ荘駅前での開催から、今月はいつもの古市駅東広場に戻ってきます☺
はびきのの農家さんが丹精込めて育てた旬の野菜や農作物が一堂に集います。
今月は羽曳野市の夏の代名詞!デラウェアが登場します!
また、ゲスト農家さんの今が旬・・・